アイデアのスープのレシピ

アイデアのレシピ集

デザイン

みんな自分の仕事のPVを作ったほうがいいと思う。

パンのしごとのPV(プロモーションビデオ)を作りました。 早朝スタートする製パンからお店の照明が消されて閉店するまで、工場の中で行われている作業なんかを何となく感じてもらうために作りました。 ちょっと僕が写ってしまっているので、お目汚し半端な…

「究極の普通」が手軽に。JINSとジャスパー・モリソンのコラボしたメガネがヤバいです。

私も偶然知ったのですが、JINSとジャスパー・モリソンがコラボレーションモデルを発売していました。まだ発売から数日ですが、SOLD OUTになっているモデルもあるようです。 最近、視力が落ちてきたこともあってメガネをかけるようになったのですが、なかなか…

ブルーボトルコーヒーはUX(ユーザー体験)の設計を間違えた。

ブルーボトル、買収されましたね。 流行っている海外ブランドについて、シェイクシャック、スターバックス(スタバ)、エッグスンシングスを例に出して解説していきます。ブルーボトルに影響を受けてカフェを開業しちゃった日本の若い人たちは、はしごを外さ…

なにをどうゆう順序で作ってどう見せていくか

KITOKAMIとおおはらえのテレビ取材のためにいろいろと作っているんですが、ま、来年でいいやと放っておいた電気系の組み込みを、テレビの意向で急ぎやらないといけなくなり、いろいろとやっておりました。 すうけい事業というのは、ファイナンス・プロダクト…

神社崇敬会のデザイン計画とスマート神棚に対する反応。

このブログでは書いてないかもしれませんが、2年前から準備していた神社支援事業がいよいよ動き始めたので、いろいろと準備が忙しくなってきました。今後の紙モノやサイトやUIやパッケージデザインの指針となるステーショナリーのデザインを作ったので、ちょ…

グランバトンの新パッケージ

東京に戻ってきて一年経って、やっと市場志向の呪縛から開放されたようで、自分の中でのロジックに沿って物事を考えて形にするという作業が始まったような気がするんスよね。

国内メーカー家電デザインのMUJI化とクイジナート化、そして機能省略への舵取り。

BALMUDA The Gohan(左)と、MUJIの豆から挽けるコーヒーメーカー(右) いよいよバルミューダの炊飯器とMUJI(無印良品)のコーヒーメーカーが発売されるわけですが、この両プロダクト、一見すると何かデザイン変遷の大きな流れが見えてくるような気がしま…

ノベルティが生み出す価値とブランド

たとえばノベルティ(販促品)に10万円かけるとしよう。100円のものを1,000個なのか、1,000円のものを100個なのかはシチュエーションによります。 そのとき、あなたは10万円の予算で100円のものを1,000人に配るとか、1,000円のものを100人に配るという感覚で…

お金を生み出す「ワークチェア」を選ぶ。

今日はワークチェアの話し。写真は10年以上使っているオカムラのバロン。オプションも含めて全部で17万円ぐらいしたんじゃないでしょうか。 新店舗のオープンも1ヶ月半後となり、機材選びや売場の内装を考えたりでなんやかんやでバタバタしています。 今度の…

デザインの合意形成プロセスを少し経験してみた感想。

というわけで、オリンピックエンブレム以降、問題となっていた「デザインの合意形成プロセス」というのを、弊社製品の「ももたん」を題材に少し経験させてもらいました。

ももたんのデザイン変更についてもう一つだけご意見を賜りたい。

今朝の記事での質問に対し、たくさんのご意見をいただきまして、ありがとうございました。お客様としての立場からのご意見、クリエーターとしての立場からのご意見、たいへん参考になりました。ありがとうございました。 最後にもうひとつだけご意見を賜りた…

「ももたん」のフラットデザイン化についてご意見を賜りたい。

「ももたん」のパッケージが底をつくので、そろそろ印刷のオーダーをかけないといけないんだけど、ちょっと考えていることがあって、ご意見を賜りたい。 今度の印刷はまとまった数をオーダーかけるので、これを機会に「ももたん」のイラスト・表記・デザイン…

客単価を高くするなら店を黒くしろ。明色化する吉野家と、暗色化するスタバのはなし。

【お知らせ】2015年10月31日、焼き立てグランパーニュが買えるお店がオープンします!当日はいろいろご用意してますので、みなさまぜひ!! 昨日のマルシェ出店から一夜明け、寝不足と筋肉痛で気力が萎えたままですが、今週末のお店のオープンの準備に向けて…

「残る仕事」を残せるか、それも仕事のひとつ。

今年はいろいろやった、プロジェクションマッピング、神社支援事業、神棚の販売、ももたんの販拡、そしてパンへの帰還、ここからは菓子ブランドを作らないといけない、結構しんどかったし、これから先の1ヶ月が一番しんどいと思うし、今年の残り2ヶ月は今ま…

新しい御守のデザイン

KITOKAMIのプロダクトはすべて自社工場で手作りで作られています。 今日は先日お納めした御守について。 御守は一般的に、中に収める木製や紙製の内符と、それを納める金襴などの生地でしつらえた御守袋とで構成されています。御守袋は護符を守るためのもの…

パクられたら、ソレを捨てて新しいことを始めればいいじゃない。

あの件のことではないですよ。 先に書いときますが。 ということで、「パクり」という言葉が賑わってますが、まあ、そういうことってよくあります。というか、厳密に言うとパクリなのかどうかよく分からんけど似てるね、とか、そういうのを含めると、世の中…